ゼロクリックは約60%に達している
【重要度:★★★】
sparktoroからの情報です。
SEOのいわばご意見番として有名なランド・フィッシュキン氏の記事を紹介します。
EUと米国で、Google検索が行われたなかで、どれだけのユーザーが表示されるWebサイトをクリックしたかなどの調査を行ったとのことです。
こちらに米国のみのデータを示します。米国のデータではありますが、日本語でも近い状況にあると考えても差し支えないと思います。
- いわゆるゼロクリック(どのWebサイトもクリックしない)という割合は58.5%に達する
- Googleが提供する情報だけで満足した(37.1%)か、再度別の検索を行った(21.4%)
という結果となりました。
Googleは様々な情報から独自に情報を生成し、ユーザーに提供しています。
例えば「富士山の高さ」という検索は、富士山の高さについて言及しているページを見たいわけではなく、高さがわかればそれでよいわけです。このような検索ではGoogleが表示する答えを見ればそれで十分でしょう。
Googleが更に進化しAIが進歩すれば、SEOでWebサイトへの集客は今後は更に難しくなってくることも考えられます。
とはいえ、Googleの検索エンジン を情報収集のために利用するユーザーはまだまだ多く、「情報を得るにはひとまずはGoogle検索を」というユーザーがほとんどでしょう。
また、AI自体も進化しているとはいえ完全体になるにはまだ程遠く、誤情報があたかも正しい情報かのように提示するため、そういった点がユーザーを惑わす可能性もあります。
そのため、SEOそのものが廃れる、ということは現段階ではまだ考えにくいと推測できます。
しかし、今後のWebを活用したマーケティング施策という広い視野でとらえることはとても大切であり、
Googleに対しての仕掛けに限らず、様々な集客手法を取り入れるといった取り組みが今後は必要となってくるでしょう。
#SEO #Google #SEO最新情報 #ゼロクリック #sparktoro
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】