seo news: URLの表記,ウェブマスターヘルプフォーラムなど

seoマスターProfessionalがお送りするseo news

2015年10月19日~23日の最新ニュースです。

 

 

 


2015年10月23日(金)

≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫

本日は アメリカのYahoo!についてです。

 

米Yahoo! 独自のモバイル検索用アルゴリズムを持っている!?

 

10月20日にアメリカのYahoo!とGoogleは検索結果と広告に関する3年間の契約を行いました。その際に米Yahoo!のCEOである、マリッサ・メイヤー氏が質疑応答の中で「モバイルでYahoo!を使用し検索を行うとき、半数以上の検索結果にYahoo!独自の技術を採用している」とコメント。

 

2010年にYahoo!は検索エンジンアルゴリズムについてはグーグルのアルゴリズム(Googlebot)を使用し独自の検索結果への取り組みを中止していましたがYahoo Slurp(Yahoo!の検索クローラー)は完全にとまることなくゆっくりと動いたようです。

 

米Yahoo!から日本のYahoo!は、独立しているので影響は今のところありませんが、また何か動きがあったらこちらでご紹介していきます。

 

 

こちらの内容は下記記事を参考にしました。
Search Engine Land
“Yahoo Says It Has Its Own Algorithm For Mobile Search Results”
http://searchengineland.com/yahoo-says-it-has-its-own-algorithm-for-mobile-search-results-234059

 

 


 

2015年10月22日(木)

≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫

本日は 順位変動についてです。

 

アメリカで大きな順位変動が起きているようです。

 

10月20日にアメリカのSearch Engine Roundtableが記事にしていた内容で、10月14日から大きな変動がみられ、サイトによってはオーガニックでの流入が15%伸びたり14日からトラッフィク数が大幅に増加したりなどしているようです。

 

このアップデートをウェブマスターが集まる掲示板WebmasterWorld上ではゾンビトラッフィク、ゾンビアップデートと呼ばれています。

 

しかし、Googleからアナウンスは出ていませんので、ゾンビアップデートというものではなく違うものの影響で変動が起きている可能性もあります。

 

現状日本での動きはありませんが

何か動きがありましたらこちらでご紹介していきます。

 

Search Engine Roundtable
“Google Update October 14/15th: ZOMBIE Update Or Panda Rolling?”
https://www.seroundtable.com/google-update-21059.html

 


 

2015年10月21日(水)

≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫

本日は コンテンツ作りについてです。

 

これからのコンテンツ作りについて

 

10月6、7日の2日間にわたりラスベガスで開催されたpubconでGoogle社員のゲイリー・イリーズ氏が壇上にあがり話をしました。

 

pubconはソーシャルメディア関連のエキスポで、今回ゲイリー氏が話した内容は新しい世代のユーザについての見解と
コンテンツの作り方のアドバイスでした。

 

新しい世代の(WEBに対する)関心が続く時間が2.8秒と非常に短いことから、
Googleがユーザの期待に応えるために、行っている取り組みは、
◇モバイル・フレンドリー・アップデート
◇App-Indexing
◇Google Now
◇Now on Tap
◇音声検索

 

となっており、コンテンツを作るにあたって

 

すべきこと
◇注意を払いながら、オリジナルのコンテンツを作成する
◇ユーザーが素早く情報を発見できるようにする
◇可能であれば、簡単に理解できる少量の情報を置く
◇コミュニティは残しておく

 

すべきではないこと
◇検索エンジンのためにサイトを構築する
◇自分が持っていない情報を最適化する
◇全てのユーザーを他のサイトへ送る(アフィリエイトサイトに言及)
◇広く普及しているデータのみ使用する

 

とゲイリー氏はコメントをしていました。

 

こちらはseojapanの記事を参考に記載しております。
詳しくご覧になられたい方は下記URLご参照ください。
http://www.seojapan.com/blog/pubcon-2015-key-note-garyillyes

 

 

 


 

2015年10月20日(火)

≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫

本日は ウェブマスターヘルプフォーラムについてです。

 

Google ウェブマスターヘルプフォーラムでApp Indexingのサポートも開始。

 

以前よりGoogleはApp Indexingの実装を推奨しており、2015年7月30日に行われたウェブマスター ハングアウトではApp Indexingについて詳しく説明を行っていました。

 

そしてGoogleは2015年10月5日よりGoogle Search Consoleやインデックスなどについてのディスカッションが出来るウェブマスターフォーラムでカテゴリ選択枠の中にApp Indexingが新たに追加されました。ウェブマスターフォーラムは基本はユーザ同士のコミュニティの場とされていますが、質問内容や議題によってはGoogle社員よりコメントがある場合もあります。

 

今後App Indexingについて動きがあるかと思われますので、何かありましたらこちらでご紹介していきます。

 

ウェブマスター ハングアウト (2015/07/30)
https://www.youtube.com/watch?v=6vd6Hl1kaeE

 

ウェブマスター ヘルプ フォーラム
”ウェブマスター ヘルプ フォーラムで App Indexing もサポートするようになりました!”
https://productforums.google.com/forum/#!topic/webmaster-ja/SBwyFQQUx_I

 


 

 

2015年10月19日(月)

≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫

本日はURLの表記についてです。

 

URLで小文字と大文字の差異について10月1日行われたウェブマスター向けオフィスアワーで発言がありましたのでご紹介します。

 

「example.com/a/html example.com/A/htmlというURLが存在していた場合、内容が違うコンテンツだとランキングに影響がでるのか?また片方が機能しているページでもう片方が404エラーが出る場合はどうなるのか?」との質問に対して

 

「example.com/a/html example.com/A/htmlというURLが存在している場合、大文字と小文字の違いはスキームとホスト上では、同じと認識されるがパスやURI※については違うサイトとして認識される。」とコメントし

 

「また片方が機能している場合は、機能していないページから機能しているページに誘導するようにリダイレクト設定などを行うことをお勧めします。」とコメントをしていました。

 

※URIとは…サイトの名前または場所を識別する書き方のルールの総称のことを指します。
URLがサイトの場所を示すようなものであれば、URIはサイトの場所を示すルールのようなものでURLよりも広い範囲の部分を指します。
詳しくご覧になられたい方は下記URLご覧ください。
ウェブマスター向けオフィスアワー
https://youtu.be/qvb7tZ57kcc?t=1508

 

 

 

 


 

seoマスターProfessional
SEOセミナー
seoマスターProfessional Facebook

 


 

seoマスターProfessionalがお送りするseo news 一覧に戻る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です