アクションURLはrobots.txtを使ってクローラーを排除しよう

【重要度:★★】

Search Engine Roundtableからの情報です。
Google: Disallow Crawling Of Action URLs (Buy Now, Sign Up, etc)

Googleのクローラーの設計に携わっているゲイリーイリーズ氏の投稿です。

アクション URL のクロールは禁止する必要があります。クローラーはオーガニックの香り付きキャンドルを購入しませんし、ウィッシュリストも気にしません。

アクションURLとは、「お気に入りに登録」や「カートに入れる」などのURLを指します。
特にECサイトなどでは、商品の数量分だけこの種のURLが生成されることがあります。

例えば10万アイテムあれば、お気に入り登録とカートに入れるで合計20万URLが生成されてしまうこともあります。
このように大量にURLが生成されると、それだけGoogleのクローラーの巡回する頻度が増え、サーバーの負荷が高まりレスポンスが悪くなるという弊害が生じます。

これを防ぐには「お気に入りに登録」や「カートに入れる」といったURLについてrobots.txtでクローラーを抑止するのがよいとのことです。

  • https://example․com/product/scented-candle-v1?add_to_cart
  • https://example․com/product/scented-candle-v1?add_to_wishlist

このようなURLについて実施します。

全く新しい情報ではなく、もう10年以上も前からベストプラクティスとされていることではありますが、この種の配慮が全くなされていないサイトは数多くみられるので、ECサイトなどを運営されている方は一度チェックしてみることをお勧めします。


~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■

プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。

それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。

▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』


~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。

各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。

▼参加申し込みはこちらから
SEOセミナー【無料】
SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】

コンテンツマーケティングセミナー【無料】
ウェブサイト高速化セミナー【無料】
Googleマイビジネスセミナー【無料】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です