Googleはsite:検索機能を廃止しない
【重要度:★】
Search Enginze Roundtableからの情報です。
Google Is Not Removing The Site Command Search Feature
「Googleはサイトコマンド検索機能を削除しない」
という記事です。
site:コマンドはSEOをはじめとするWebマーケティングを行っている方であれば普段から使っている検索コマンドでしょう。
例えばこんな検索を行うと、google.co.jp の中にある様々なページが表示されます。
表示順序は基本的には規則性がなく、かつ表示されるページ数もあまりあてにはなりません。
しかし、どんなページが競合のサイト内にあるのかを調べるにあたって重宝な検索コマンドでした。
しかし、一般の検索ユーザーにとってはまったく何の利便性もありません。
そこでこのコマンドを廃止するのではないか?という憶測が流れたことが流れたことがあります。
このコマンドに一週間前に不具合があり、もうすでに機能していないのではないかという質問がGoogleに対してなされました。
Not only is Google search wrecking traffic to small publishers, Google search doesn’t even work right anymore. What is this? Is site search dead? Broke? @JohnMu @searchliaison @lilyraynyc @rustybrick pic.twitter.com/ZfwP1BiDyU
— BestMVNO 🤳📶 (@bestmvno) April 10, 2024
これに対してGoogleはsite:は維持されており、廃止する予定はないと回答しています。
昨今Googleは検索ユーザーの利便性に繋がらない機能を廃止する傾向があり、site:もその対象になっているかもしれないのですが、当面は大丈夫そうですね。
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】