seo news:PageSpeed InsightsにSEOのスコア表示などの指標が追加された
【重要度:★★★】
これまでChromeのデベロッパーツールにあった、レポートについてPageSpeed Insightsでも見ることができるようになりました。
これまでのパフォーマンスに加えて、以下の指標が追加されています。
- ユーザー補助
- おすすめの方法
- SEO
パフォーマンスはこれまで通りですが、
- アクセシビリティの問題点を示すユーザー補助
- セキュリティなどの観点からWebサイトの健全性を評価するおすすめの方法
- SEOの基本的な設定ができているかを示すSEO
この3つが追加されています。
SEOに関しては、これが100点であっても完璧ということではなく、ごく基本的な項目のみを評価しているだけに過ぎません。
また、この総務省の例であれば、リンク先が1箇所おかしいというエラーが報告されます。
<a href=””>
このリンクは確かに動作しないですね。
他にもリンクが小さすぎてタップしにくいといったエラーが報告されています。
これらが検索順位に与える影響は軽微なものだと推測されます。
とはいえ、このツールによって重大なエラーが発見されることもありえますし、小さいエラーについてもつぶしておくことはSEOのみならずUXの改善においても有用です。
是非活用することをおすすめします。
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】