seo news:ソフト404の取り扱い方法の変更
SEO極〜KIWAMI cloud〜がお送りするデイリーSEO News
2021年7月13日のニュースをお届けします。
2021年7月13日(火)
≪SEO極〜KIWAMI cloud〜がお送りするトピックス≫
ソフト404の取り扱い方法の変更
ソフト404とはそもそも何でしょうか?
404ページでしたら知っている人が多いでしょう。
URLをブラウザに入力したら、「ページが見つかりませんでした。」という表示がされるページのことです。
この404ページは通常は存在しないURLにアクセスした場合に、表示させるページを用意しておくとこのような「ページが見つかりませんでした。」という表示がなされるのです。
これに対してソフト404とは実際に存在するURLなのですが、ページの情報が空っぽのページのことです。
ヘッダーやフッター、サイドバーといったナビゲーションはあるものの、本文部分が空っぽ、もしくはほぼ空っぽのページです。
原則的にGoogleがソフト404と判断するとそのページは検索結果に表示されなくなります。
Search Consoleでどんなページが、ソフト404と判断されているか?を実際に確認することができます。
現在のGoogleは基本的にはモバイルファーストインデックスなので、この類の判断はモバイル版のページについて行っているのが原則です。しかし、ここについて7/9に変更を実施、PC版、モバイル版についてそれぞれソフト404を判別するようにしたとのことです。
この理由としては、モバイルでアクセスした場合には内容があるが、同じURLにPCでアクセスした場合に内容が空っぽだというケースに対応するためです。今までであればPCで検索結果でアクセスした場合には空っぽなページが表示されてしまうケースがあったというわけですね。
しかし、ちょっと事情として複雑なのがSearch Consoleに表示されるのはあくまでモバイル版だけで、PC版のページについてソフト404と判断されていてもそれを知るすべがないのです。
おそらくですがこの状況は過渡的なもので、いずれはPC版のソフト404のURLを確認できるようになるのではないでしょうか。
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】