seo news:2021年6月コアアップデートについて他
Later today, we are releasing a broad core update, as we do several times per year. It is called the June 2021 Core Update. Our guidance about such updates is here:https://t.co/e5ZQUA3RC6
This will be followed by the July 2021 Core update. Here’s more information about that…
— Google SearchLiaison (@searchliaison) June 2, 2021
今回のアップデートは二段構えとなっており、7月にも実施されるとアナウンスされています。
6/3の20時時点では大きな変動はまだ観測されていないようですが、完全にリリースされるまでにはあと1週間から2週間程度かかるとのことです。
コアアップデートがあるからといってなにか対策があるわけではないのですが、気に留めておいてもいいかもしれません。
Googleはニュースの情報源についての明示を求めている
Google 検索セントラル ブログ(英文)を解説している記事です。
Google On How it Ranks News Sources
- Publishing date
- Author bylines
- Author bios
- Contact information
- Background information about the publisher, company, or network
日本語に訳せば
-
- 発行日
- 著者の署名
- 著者略歴
- 連絡先
- 発行者、会社、またはネットワークに関する背景情報
となります。これらを明示し、誰がどのように運営しているかを伝えることが重要ということです。
Googleは内容の正確性を現時点においては正確に判断することはできていません。しかし、このような観点から把握しようとしていることは確かです。
ニュースサイトに限らず、発信者情報の開示の取り組みをされていないWebサイトについては取り組まれることをお勧めします。
I/O Extended For Web developers
Google I/O 2021 で発表されたCore Web VitalsとTrust & Safetyについてのコンテンツを日本のWebマスター向けに紹介する無料のGoogleの公式ウェビナーです。2021年6月8日 15:00 ~ 17:00
https://support.google.com/google-ads/answer/10568762
MUMはSEOを時代遅れにするか
Google’s John Mueller Answers If MUM Makes SEO Obsolete
こちらの記事について簡単に解説します。
-
- ●全ての言語を対象として答えを導く
例えば英語で「How to make sushi」(寿司の作り方)
と検索すると、全ての言語、つまり日本語を含むサイトも検索対象になり、日本語のサイトがヒットすることも起こります。
英語圏の人に対して、恐らくですが翻訳した内容を返すのでしょう。
●画像も理解できる
登山ブーツの写真をMUMに解析させて「このブーツで富士山登れるか?」と質問すると、それに対する適切な答えを返す事もできます。
MUMは大きくSEOの概念を変える可能性はありますが、SEOの仕事がなくなるわけではないと考えられます。
より、ユーザーに寄り添った情報提供が重要になるということですね。
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】