seo news: Googleのモバイル端末での画像検索結果表示が変わる
seoマスターProfessionalがお送りするseo news
2016年2月15日~19日の最新ニュースです。
2016年2月19日(金)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫
モバイルフレンドリーならぬAMPフレンドリー登場?
2016年2月24日についに検索結果にAMPが
実装されたサイトが表示されるようになります。
FacebookでもAMP実装を知らせるアナウンスが行われているようで、
ついにAMPを実装されたサイトを通常の状態で体験出来る日がやってきます。
それに伴い、Googleのサーチコンソールでは、
AMPのエラーレポートが出せる機能の実装も準備が完了したようです。
その名をアメリカのSEOに関する有名サイトSearch Engine Landでは、
”モバイルフレンドリー”ならぬ”AMPフレンドリー”と呼んでいました。
またAMP実装はアルゴリズム要因の1つでもある為、
今後また様々な動きがあるかもしれません。
その時もこちらでご紹介させていただきます。
AMPのデモ版を体験したい方は、下記よりご覧ください。
(クリックすると通常の検索画面ですが、検索を始めると
上位に「これはAccelerated Moblie Pagesのデモです。」と表示されます。)
http://g.co/ampdemo
上記の記事内容を詳しくご覧になられたい方は、下記URLよりご覧ください。
”Ad Age: Google Is To Launch AMP In Search Results On February 24, 2016”
http://searchengineland.com/google-to-launch-amp-in-search-results-february-24-2016-242902
2016年2月18日(木)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫
検索エンジン回りの小ネタです。
1.ペンギンは出来次第すぐに
2月16日にTwitterでユーザがGoogleの検索品質部門のジネブ・エイト・バハジ―氏に
「ペンギンアップデートするニュースはありますか?」
と質問を投げかけたところ
ジネブ・エイト・バハジ―氏は、
「いつかはまだ教えられないけど、ペンギンは出来次第すぐにする」
とコメントがありました。
もうそろそろ年明けにGoogleがペンギンを実行するであろうと言われていた
時期になります。これからも先延ばしになっていくのでしょうか?
また動きがありましたらご紹介いたします。
参考URL
“Google Changes Penguin Messaging To “As Soon As It Is Ready””
https://www.seroundtable.com/google-penguin-messaging-as-soon-as-it-is-ready-21640.html
2.wikiメディア財団 検索エンジンをつくる!?
wikipediaでおなじみのwikiメディア財団が検索エンジン開発に乗り出すそうです。その開発にあたってwikiメディア財団は、ナイト財団から$250,000の助成金を受け取るそうです。また今回検索エンジンを開発するにあたり、wikipediaの創設者の1人であるジミー・ウェーレズ氏は、「Googleのような検索エンジンをつくるわけではない」とコメントしているようです。
wikipediaは”Wikia Search”を2008年に14ヶ月ほど公開し、失敗に終わった例もあるようです。今後、wikiメディア財団の検索エンジン開発によって検索に関する環境が変わることもあるかもしれません。
参考URL
”Wikimedia Foundation: “We’re Not Building A Global Crawler Search Engine”
http://searchengineland.com/wikimedia-foundation-were-not-building-a-global-crawler-search-engine-242620
2016年2月17日(水)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫
サーチコンソールでナレッジグラフは、カウントしない。
サーチコンソールでナレッジグラフは、カウントしない。
2016年2月12日に行われたEnglish Google Webmaster Central office-hours hangout
でGoogleのジョン・ミュラー氏が
「サーチコンソールでナレッジグラフのサイドバーからの
インプレッションとクリックはカウントしない」
とコメントしていました。
※ナレッジグラフは、Googleで検索結果表示されたときに
Googleが検索したワードの意味を理解し、
そのワードについてまとめた情報を提示してくれる機能のことを指します。
有名な会社や人物のワードを検索してくると出てくることが多く、
ナレッジグラフの表示機能の中には参照としたURLやオフィシャルなページが
あれば記載されることが多いと言われています。
詳しくは下記URLよりご参照ください。
English Google Webmaster Central office-hours hangout
https://youtu.be/faQE0R6GaoY?t=1836
2016年2月16日(火)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫
音声検索が倍に。
Stone Temple Consultingのエリック・エンゲのVirtual Keynoteに
Googleのトレンドアナリストであるゲイリー・イリーズ氏が登場した際に
「はっきりとした数字は分からないが
昨年(2015年)は、音声検索が倍になった。」
とコメントをしていました。
以前検索数の中で音声検索数がどのくらいの割合を占めているのかは
明かされませんでしたが、イリーズ氏は「相当な数」とういような表現もしています。
デスクトップよりもモバイルで検索することが増え
それが音声検索の増加につながったことも考えられます。
今後また検索を取り巻く環境が変わってくるかもしれません。
また何か変化がありましたらご紹介いたします。
上記の内容は下記の記事を参考にいたしました。
”Number of Voice Searches in Google Doubled in Last Year”
http://www.thesempost.com/number-of-voice-searches-in-google-doubled-in-last-year/
エリック・エンゲのVirtual Keynote
”Virtual Keynote with Gary Illyes and Eric Enge”
https://www.youtube.com/watch?v=U7YF3fp2-Ac
2016年2月15日(月)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトッピクス≫
Googleのモバイル端末での画像検索結果表示が変わる。
昨年の11月末頃”Googleでみつけたお気に入り画像をすぐに見れる”機能を
今後使えるようになるとGoogle Inside Search blogで発表がありました。
その機能がついに使えるようになったそうです。
”Googleでみつけたお気に入り画像をすぐに見れる”機能は、
Googleの画像検索画面上で、お気に入りの画像にチェックが付けられて、
自分だけのお気に入り画像をまとめておくことが出来る機能です。
現在この”Googleでみつけたお気に入り画像をすぐに見れる”機能は
英語圏のみで使えるようですが、いずれは日本でも使用できる日がくるかもしれません。
また何か動きがありましたらご紹介いたします。
上記の記事は下記サイトを参考にいたしました。
”Google Mobile Image Search Adds Drop-Down & Other UI Changes”
http://searchengineland.com/google-mobile-image-search-adds-drop-down-other-ui-changes-242357
■seoマスターProfessional
■SEOセミナー
■seoマスターProfessional Facebook
◆seoマスターProfessionalがお送りするseo news 一覧に戻る