seo news:SEOスパムに悪用されていたドメイン名を使っても大丈夫か?
【重要度:★】
Google社のスポークスマンである、ジョン・ミュラー氏のTwitterからの情報です。
Looking at https://t.co/DusIkyCibB, that domain has a long and complicated history. I think it's going to be hard to convince search engines that it's something very different & unrelated to what was done in the past decades.
— johnmu is not a chatbot yet 🐀 (@JohnMu) March 6, 2023
質問者のJohn Willy氏はドメインオークションで5ヶ月前に購入したhttp://online-sweepstakes.comについて、いまだに検索結果に表示されない理由についてジョン・ミュラー氏に質問した回答です。
http://archive.orgを見ると、そのドメインには長く複雑な歴史があります。過去数十年間に行われたこととはまったく異なるものであり、無関係なものであると検索エンジンに納得させるのは難しいと思います。
とのことです。
ドメインを取得する前に過去の利用歴を確認するのは必須で、そのドメインが悪用されていた場合は使わないのが賢明だということですね。
これまでの経験でも、やはり低品質な被リンクがついている中古ドメインではこのようなトラブルが起きることを確認できています。
大きくマイナスからのスタートになってしまいますので、中古ドメインの使用は避けるべきということですね。
~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■
プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。
それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。
▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』
~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。
各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。
▼参加申し込みはこちらから
■SEOセミナー【無料】
■SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
■Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】
■コンテンツマーケティングセミナー【無料】
■ウェブサイト高速化セミナー【無料】
■Googleマイビジネスセミナー【無料】