seo news:Googleが2017年の検索ワードランキングを発表
seoマスターProfessionalがお送りするseo news
2017年12月18日~12月22日の最新ニュースです。
2017年12月22日(金)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleが構造化データを検証するためのテストツールを公
Googleが19日、リッチスニペットなど構造化データを検証するための新しいツールを Google は公開しておりましたのでご紹介いたします。
”Introducing Rich Results & the Rich Results Testing Tool”
https://goo.gl/mFcNuU
また今まで「リッチスニペット」、「リッチカード」、「エンリッチ検索結果」の用語はGoogle公式が今後「リッチ検索結果」に統一するとのことです。
構造化データを検証するためのテストツールは下記よりご利用いただけます。興味ある方は是非お試しくださいませ。
”リッチ検索結果リスト”
https://search.google.com/test/rich-results
2017年12月21日(木)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleがモバイルファーストインデックスの現在の状況について案内
Googleは19日、公式ブログ上にて現在、導入を進めているモバイルファーストインデックスの状況についてリリースをしておりましたので、
こちらでもご紹介させて頂きます。
”モバイル ファースト インデックスに向けてサイトを準備するためのヒント”
https://goo.gl/PgJz7S
公式ブログでは、モバイルファーストインデックスはモバイル向けページをインデックスし、ランキングに使用する旨を改めて説明しております。
また、モバイルファーストインデックスに向けてウェブサイトでどんな準備をすれば良いのかのヒントを運営者向けにしておりますので、是非一度は上記URLにて内容ご確認下さい。
2017年12月20日(水)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleの「Chrome」にて悪質な広告を自動ブロック
Googleは19日、公式ブログ(英語版)にてChromeブラウザにて、2018年2月15日から悪質な広告を自動的にブロックすると発表しておりましたので、ご紹介させて頂きます。
”An update on Better Ads”
https://goo.gl/AVtWJ9
こちらは今年の6月にアナウンスされておりましたが、今回の発表にて実施日が決まった形となります。
ユーザーが深いと感じる悪質な広告を排除することで、より快適に活用できるなるとのことでした。
2017年12月19日(火)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
インターネットブラウザ「Firefox」でもHTTPSページが着実に増えている!?
Mozillaが運営するインターネットブラウザ「Firefox」でもHTTPSページの普及が進んでいることをLet’s Encryptが公表しておりました。
”Let’s Encrypt Stats”
https://letsencrypt.org/stats/
こちらの統計を見ると、現時点でのFire Foxで読み込むウェブサイトの66%がHTTPSページとなっております。
過去にGoogleでのHTTPS化についても着実に普及がされていることをご紹介させて頂きましたが、FirefoxにおいてもHTTPSが右肩上がりで
普及していることが分かります。
HTTPS化については、早めの対応を推奨しておりますがウェブサイトをHTTPS化していない運営担当者は、是非上記記事ご参照ください。
2017年12月18日(月)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleが2017年の検索ワードランキングを発表
Googleが2017年の検索ワードランキングをジャンル別に発表しておりましたので、ご紹介させて頂きます。
”Year in Search: 検索で振り返る 2017”
https://goo.gl/z1tdmi
「〇〇とは~」のランキングを見ると、流行語にもなった、「忖度とは~」や「プレミアムフライデーとは」が上位となっております。
2017年を振り返ると、全体的に政治に関するワードが多かった1年ではなかったでしょうか(まだ2017年は終わっておりませんが、、、)
また日本国内ではなく、世界各国の検索ワードランキングを見ることもできますので、気になる方は是非ご確認下さい。
■SEOセミナー
■seoマスターProfessional Facebook