seo news:Googleストリートビューで宇宙ステーションが閲覧できる
seoマスターProfessionalがお送りするseo news
2017年8月7日~8月10日の最新ニュースです。
2017年8月10日(木)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googlebotの仕組みを解説するサポートページが公開
Googleが公式サイト上にて、Googlebotがサイトをレンダリングする際の仕組みについて解説したページを公開しておりましたのでご紹介いたします。
”Rendering on Google Search”
https://goo.gl/k3GYG8
Googlebotにサイトのコンテンツをしっかりとレンダリングしてもらうために詳しく情報が載っています。
サイトは英語表記ですが、是非一度読んでみて下さい。
2017年8月9日(水)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleの画像検索で必要な情報を見つけやすく
以前こちらで紹介させていただきましたが、モバイル検索時のサムネイルにて「バッジ」を表示する機能を導入することをGoogle公式日本語ブログでも発表しておりましたので、ご紹介させて頂きます。
“画像検索にバッジを表示して必要な情報を見つけやすく”
https://goo.gl/Pejv78
検索ユーザーが必要な情報を簡単に見つけられるようにするために、モバイルで画像検索をしたときのサムネイル画像にバッジが表示されますとのことです。
ご興味ある方は上記公式ブログにてご確認下さい。
2017年8月8日(火)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
デスクトップブラウザシェア(2017年7月)を発表
アメリカの調査会社であるNet Applicationsが、2016年7月のデスクトップブラウザシェアを発表しておりましたのでご紹介いたします。
”Market Share Reports”
http://marketshare.hitslink.com/
データを見てみると、Chromeとfirefoxがシェアを伸ばす一方で、Internet Explorerは減少が続いている状況で、他ブラウザへと移行していることが伺えます。
こちらは各国のブラウザシェアを見ることができますので、気になる方は他国と日本ではどう違うのかなど比較してみてはいかがでしょうか。
2017年8月7日(月)
≪seoマスターProfessionalがお送りするトピックス≫
Googleストリートビューで宇宙ステーションが閲覧できる
Googleストリートビューにて7月より、国際宇宙ステーションの内部が閲覧できるようになっております。
”スペースビューへようこそ”
https://japan.googleblog.com/2017/07/blog-post.html
こちらは実際に国際宇宙ステーションで宇宙飛行士が撮影した写真を閲覧することができ、宇宙好きにはたまらないものになっております。
是非Googleストリートビューを覗いてみてはいかがでしょうか。
■SEOセミナー
■seoマスターProfessional Facebook