ナビゲーショナルクエリの重要性が高まっている

【重要度:★★】

Search Engine Landからの情報です。

Surprising data: 15% of Google searches are driven by only 148 terms
「驚くべきデータ: Google 検索の 15% はわずか 148 個の用語によって発生している」

著名なSEOアナリストのランド・フィッシュキン氏の調査内容は「320,000を超える固有の検索キーワードに対する約3億 3,200 万件の検索の分析」によるものとのことです。

「わずか 148 個のキーワードが、Google 検索全体の 15% を占めている」という衝撃的な結果が得られたとのことです。

しかもそのほとんどがナビゲーショナルクエリ(特定のWebサイトを見るための検索)であったとのことです。

最も検索された上位10キーワードは以下の通り

  • YouTube
  • Gmail
  • Amazon
  • Facebook
  • ChatGPT
  • Google Translate
  • WhatsApp Web
  • Google Maps
  • Pornhub
  • Google Docs

なるほどという感じの結果ですね。そして、ナビゲーショナルクエリと、それ以外のクエリの割合は44:56であり、約半分がナビゲーショナルクエリであったらしいのです。

この結果を鵜呑みにする必要はないでしょうが、ナビゲーショナルクエリの重要性が高まっていることはおそらくは間違いないでしょう。
自社の商標名の検索回数の大小はGoogleの重要な評価指標でもありますし、SEOの観点でも自社ブランドをいかに有名にするかの重要性が大きく高まっているといえます。

#SEO #Google #GoogleSearchCentral #SearchEngineRoundtable #Google検索セントラル


~DCCが満を持して提供するSEOツール~
■□■『SEO極~KIWAMI cloud~』■□■

プロのSEOコンサルタントが自分で使いたいツールを作った。

それが「SEO極」です。
この金額でSEOプロのコンサルタント並みの具体的なアドバイスを受けられます。

▼詳細についてはコチラ
SEOツール『SEO極~KIWAMI cloud~』


~【SEOの極意を伝授】無料で学べる!各種オンラインセミナーのご案内~
SEOセミナーご参加者様がのべ50,000名を突破いたしました!
参加者の99.7%の方から「満足」「大満足」のお声をいただいております。

各種セミナーは無料となりますので、是非お気軽にご参加ください。
※本セミナーは『ZOOM』を使用したWebセミナーとなります。

▼参加申し込みはこちらから
SEOセミナー【無料】
SEOツール SEO極使い方セミナー【無料】
Googleアナリティクス&サーチコンソールセミナー【無料】

コンテンツマーケティングセミナー【無料】
ウェブサイト高速化セミナー【無料】
Googleマイビジネスセミナー【無料】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です