webコンテンツ作成

webコンテンツ作成に関して、SEO観点で文章をどのように設置することが良いのかについての情報となります。
企業様ホームページを拝見しているとファーストビュー(開いた際に表示される部分)に大きく画像やFlashなどが設置されて、下へスクロールするとコンテンツ(文章)が表示されるという形式のwebコンテンツを作成されているサイトを見かけるかと思います。
このようなページに関してSEO的にはどうなのか?webコンテンツ作成についてSEOの視点に特化してご紹介いたします。

結論から申しますと、webコンテンツがページ下部に設置された形で作成されていることはSEOの観点から見ますと検索エンジンクローラーからの評価としては好ましくない可能性があります。

何故ならば、検索エンジンロボット(スパイダー)はインデックス登録の為にページを読み込む際、ページのソース上部から情報を取得していきます。
その為、ページ上部にwebコンテンツ以外のものがある場合、しっかりソースの下部まで認識してもらえていない可能性があります。
その理由としましてGoogle検索エンジンクローラーは基本的にソースの上部から200KB分までの情報を取得していく為です。例外としましてはハッキングされたサイトなどの場合はそれ以上を見るがありますが、基本は200KBまでとなっております。

検索エンジンクローラーはHTMLの上部から順に読み、ページ上部をより重要視していくので、webコンテンツを作成する際は導きたいキーワードや重要な語句を含んだ文章をなるべくページ上部から配置するようにしましょう。
関連語が多くあることもSEO的には好ましいので、重要な文章の近くに配置して下さい。
コンテンツ設置のイメージとしましては、ソースの<body>~</body>でなるべくページの上段または、中段より上に重要な語句やキーワードを配置するようにしてください。
キーワードに関しては1箇所だけに置かずページ全体的にバランスよく散らばるようにするといいでしょう。
あくまでも検索エンジン最適化の観点から見ている情報となりますので、デザインと文章のバランスを鑑みて作成してください。

またデザイン重要視でテキストが殆ど無く、画像に文章を含めているホームページも拝見しますが、検索エンジンはテキスト文字が多いページ程検索結果にて上位表示している傾向があるので、画像内にある文章はテキストコンテンツに分けた方が望ましいです。
一例といたしましてデザインをそのままに上部にテキストコンテンツを設置している弊社seoマスターProfessionalサイトの[機能と特長]ページをご覧いただければと思います。
seoマスターProfessional 機能と特徴

こちらのページ上部の画像部分をドラッグしていただければわかるかと思いますが、画像を背景とした上にテキストコンテンツを設置しております。
このような形でwebコンテンツ作成を行っていただけますとページ上部からバランスよくwebコンテンツを配置・作成していけますのでご参考としてご覧いただければ幸いです。

こちらの情報が皆様のお役に立てれば幸いです。

seoマスターProfessionalページ
seoマスターProfessional Facebookページ

コメントは受け付けていません。