ドメイン変更

ドメイン変更やサイトリニューアルでURLを整理する際など、主にドメインの引っ越しを行う際の注意点をご紹介いたします。

ドメイン変更はサイトリニューアル時に行うのが主なタイミングになるかと思いますが、新サイト、整理されたURLのサイトが完成と同時にこれまでのドメイン(URL)のページを削除してサイト移転をしてしまうとSEO的にとても勿体無い事態になります。
何故勿体無いかというと、ただドメイン変更を行ってしまうとこれまでに持っていたサイト(一つ一つのページ)が築き上げてきたパワーが無くなってしまうからです。

何故ならば新たなURLへドメイン変更を行うことは、検索エンジン側(Google)からすると新サイトとして扱われてしまう為です。つまりこれまでのものがリセットされて、また0からドメインを育てていかなくてはいけなくなる為です。
弊社の統計データで見ても、検索エンジンはドメインエイジが古いウェブページを検索上位表示している傾向にありますので、SEO対策上に不利になります。

では、どうドメイン変更をすればいいのか?と思われたかと思いますが、ドメイン変更の際にお使いいただきたい手段が『301リダイレクト』になります。
この301リダイレクトは、ドメイン変更の際に使われるユーザーを新たな場所へ転送する仕組みで、ドメイン変更の際に設置しますと移転前URLを入力すると自動的に移転後のページへとユーザーを飛ばしてくれるようになるのですが、同時にこれまで培ってきた各ページのパワーを一緒に引き継ぐことができます。
また、検索エンジンが認識している移転元のサイト情報もドメイン変更に合わせ移転先のサイトへ引き継がせることができるので、ドメイン変更、サイト移転の際には必ず設置することをおすすめいたします。
設置には『.htaccess』ファイルに記述します。

●301リダイレクト設置方法
①メモ帳を開き、中に以下のタグを記載します。

Options +FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^sample\.com
RewriteRule ^(.*)$ http://www.sample.com/$1 [R=301,L]

※【http://www.sample.com】の部分は該当のサイトのURLを記載ください。
※このコードを使うには条件があり、レンタルサーバーが「Apache」というウェブサーバーで、且つ「Mod-Rewrite」という機能をサポートしている必要があります。

②記載が完了したら、名前を「301.htaccess」で保存をして下さい。
③保存したファイルを、旧サイトのサーバーにアップロードしてください。
アップロードができたら、アップロードした「301.htaccess」の名前から「301」を削除して下さい。
※「.(ドット)」を削除しないように気をつけて下さい。
301リダイレクトを外す(旧ドメインを削除する)タイミングとしては、ドメイン変更後がある程度の順位・ページランクが回復するまでは残していただいた方が無難です。

ドメイン変更を行う際や、階層の見直しでURLの変更をされる際にご活用ください。

■■■重要■■■

サイトがペナルティを受け、回復できない為にドメイン変更をする際には絶対に301リダイレクトを使用しないでください。
301リダイレクトは元ページのパワーを引き継ぐものですので、ペナルティを受けている場合はそのペナルティも引き継ぐことになります。

■■■■■■■■

seoマスターProfessionalページ
seoマスターProfessionalフェイスブックページ
よろしければ『いいね!』していただければ幸いです。

 

コメントは受け付けていません。